業務部の米澤です!
今回は、好きな言葉(四字熟語)についてお話しします!
わたしの好きな言葉は「十人十色」です。
この言葉を初めて知ったのは高校1年生くらいだったように思います。
意味は、‘好みや性格、考え方など人それぞれに違うこと’
おおまかにはこのような意味だと思います。
わたしの解釈では、‘十人いれば十人みんな違うけど、みんな違ってみんなイイ’
こんな感じに思っています。
高校生ながら、この言葉を知った時、すごくいい言葉だなと思っていて
すごく好きな言葉でした。
人と比べなくていい、のんびり自分のペースで、頑張り過ぎなくてもいいんた。
出来なくてもいいんだ、だってみんな違うんだから!!
と思っていたわたしですが、最近ではこの言葉が「好きだった」に変わってきている
かもしれないと思うようになりました(笑)
社会に出て、働くことを知った今、‘みんな違ってみんなイイ’が通用しないことも
あるかもしれないと気付いたからです。。。
わたしはアイ・アンド・アイに入った時から報告書の作成をしていますが、
未だにケアレスミスをしてしまうことがあります。もう何年やっているんだ・・と
じぶんが嫌にもなり、そんな自分に悲しくもなります。
理解のペースや仕事のやり方・・みんな違うけれど、仕事をする上では
そうも言ってられないんだとつくづく感じることがあります(汗)
でもほんとは、
「十人十色」を理解し、受け入れ、思いやりの気持ちを持ち、協力し、助け合うことが
この四字熟語が持つ意味なんだと勝手に思っています(笑) (絶対そんな深い意味などない・・・)
そういうことで・・‘好きだった’言葉にはせず、‘好きな’言葉として、これからも
歩んで行こうと思います(笑)
“ みんな違ってみんなイイ ”