業務の黒澤です。いつもお世話になっております。
今回は、まったく自分が自覚してない事で、
上席より注意を受けた話をご紹介いたします。
『電話対応をした後は、フックを押し、静かに受話器を置く。』
電話対応のマニュアルにある文章です。
私は、お客様より後から受話器を置くようにしていたのですが
「フックを押して」はいませんでしたので、その部分に重点をおいていました。
ただ、私が注意を受けていたのは、その後の「静かに受話器を置く」の部分で
“ガチャン”と言う音の事でした。
受話器は丁寧に置きなさいと。。
乱暴に聞こえるのですね。かなり恥ずかしかったです(笑)
社会に出て何年もたちますが、自覚なく誤ってる事が沢山あります。
今更ですが、勉強になりましたので、恥ずかしながらご紹介させて頂きました。