光を求めて。。。

こんにちは。

工事部の笠原です。

 

日々の工事業務の中でも、照明に関する工事は非常に多く、人が生活する中で「明かり」がいかに大切かということを思い知らされます。

 

先日、とある現場でLED電球の交換をしました。

LEDは普通の電球より長持ちしますが、やはり劣化はするもので、交換する前はすごく暗かったんですが、新しいものに交換すると見違えるほど明るくなりました。

一応写真をアップしてみますが、ほんとうに加工とか無しでこんな感じでした。

やっぱり明るいとホッとしますねー。

 

現在照明に関しては、従来の蛍光灯や電球からドンドンLEDに切り替わっています。

 

今までに比べて「優しい光」「長持ち」「経済的」などの面でメリットがたくさんあります。

 

光は人の気持ちまで明るくしてくれるような気がしますので、まだLEDにしていない人は是非検討してみてはいかがでしょうか?