ゆったりと~
本格的な梅雨に入りました。 オフィスの外でも中でも、寒かったり暑かったりで、体温調節もうまく出来ず だるさや頭痛など感じる方も多いのではないでしょうか? 今の時期、こんな陽気の時に、ちょっと体調が悪いかな?と思った時には ...
続きを読む »トラブルはお天気雨のように
いつものように巡回清掃中の出来事です。 ??? なんで照明器具に水滴がついているのでしょうか? 結露かな?なにかカルキっぽいものも付着しているし。 よくよく考えたらここのところ晴れていたからちょっとおかしいかな。お天気雨 ...
続きを読む »6月になりました
こんにちは、メンテナンス部の宮川です。 サッカーのワールドカップがもうすぐ始まります。 日本代表の試合は6月19日からです。 自分はサッカーが好きなので、今から楽しみですね! それはさておき、6月 ...
続きを読む »安全な作業を
営業部の窪田です 先日、社内で営業とメンテナンス部・工事部と合同で打ち合わせを行いました。 その中で、作業時の安全面の話が出たのですが、 私達の仕事では、地下での作業を行うこともあります。 前回の米澤さん ...
続きを読む »恐怖体験
業務部の米澤です。 今回はちょっとした恐怖体験を書きたいと思います! 4月のある日、点検補助に行った際の出来事です。 (まず、前置きとして) 設備巡回点検が3本立てで、その日の1件目の現場の作 ...
続きを読む »飲料水について
先日、貯水槽清掃作業監督者の再講習に行ってきました。 前回の講習から早いもので6年も経っており、今回の講義を受講し 改めて清掃・消毒の重要性を再認識した次第です。 講義の中で、近年はウォーターサーバーやペットボトルの普及 ...
続きを読む »街を散策中に・・・
こんにちは、業務部の高橋です。 皆様は「街区表示板」をご存じでしょうか? 街区表示板とは、 街区(所在地)を表示している細長いプレートの事で、街の様々な場所に設置されています。 私も正式名称は今回初めて知りました(笑) ...
続きを読む »ビルクリーニング技能検定
お久ぶりです、清掃部の佐藤です。 只今、6月に実施されるビルクリーニング技能検定の勉強に奮闘中であります。 皆さんこのビルクリーニング技能検定はご存知でしょうか? 簡単に説明すると、ビルメンテナンス協会が主催 ...
続きを読む »新年度スタート
こんにちは。工事部の笠原です。 いよいよ新年度がスタートしましたね。 通勤途中で見掛ける真新しいスーツを着た新社会人。(ホントにそーかわからないけど勝手に思い込んでます笑) 自分が初めて社会に出たときどんな気持ち ...
続きを読む »次の楽しみは・・・
桜も終わり、新緑の季節になってきました。 次の楽しみはといえば大型連休。そう、「GW」です! みなさん、ご予定はもう決まってますか? 僕も今からあれこれ考えちゃいますね。 結局「寝正月」ならぬ「寝GW」で終わったりして。 ...
続きを読む »