屋形船
こんにちは 営業部の窪田です 先日、会社で 屋形船で宴会してきました!! 私、以前、屋形船に乗ったことがあったのですが、 その時は狭くて、料理もちょっと・・・ な感じで、あまり良い印章がなかっ ...
続きを読む »大洗海上花火大会2023
先日、大洗海上花火大会の鑑賞をしました。 海上で行われる花火大会は、水面に映り込む美しい光景が特徴で、 夜空を彩る美しい花火が印象的でした。 この回はなんと12,000発もの花火が打ち上げられ、圧巻のスペクタクルでした。 ...
続きを読む »雑草という草はない
こんにちは、清掃部の佐藤です。 今年は本当に雑草との格闘でした。 どんだけ抜こうとも気温の高さと適度な雨の量で、どこの現場でも雑草が元気いっぱいで、いやぁほんと参りましたね。 そんな中、先日あるテレビ番組を ...
続きを読む »住宅用火災警報器
こんにちは。 工事部の笠原です。 住宅用火災警報器。 皆さんのご自宅には付いていますか? 自動火災報知設備の設置が必要のない一般住宅でも、住宅用火災警報器の設置が 義務付けられています。 火災 ...
続きを読む »適度な距離
こんにちは、美味しいものをアップで撮りがちな斉藤です。 美味しそうなものはアップで撮ればとるほど良いと思っていたのですが、 友人に見せたところ「何が映っているのか分からない」と言われました。 食いしん坊な私 ...
続きを読む »使用方法ちゃんと守りましょう。
先日 港区の六本木ヒルズ前の路上で、電動アシスト自転車のバッテリーから出火する事件あり。 便利で巷でよく見かけますが、海外では粗悪品のバッテリーによる事故が多くなっているそうです。 今回のは違法改造っぽいですが。。。 よ ...
続きを読む »ようやく…
9月に入り個人的に暑さが和らいできているような気がします。 普段は社内にいるので気のせいかもしれませんが… でも、まだまだ暑い時は暑いので点検等で外に出る時間が多いときは特に暑さ対策をしっかりとし日々過ごせるようにしたい ...
続きを読む »空調服
最近の異常気象で 夏の気温が高く作業するのに大変な日が続いています。 昨年と違うのは空調服を会社から支給して頂きました。 暑さが和らぐので作業がしやすくなりました。 空調服を着ていても屋上に登 ...
続きを読む »感謝、感謝です。
お盆休み、皆様はいかが過ごされたでしょうか? 世間はお休みモードで、いろんなことがストップする時期ですが、 こんな時にも緊急の事故は起こるものです。 私のところにもお盆休み中に緊急対応の相談がありましたが、 ...
続きを読む »台風シーズン
台風シーズンとなりましたが、天気予報は点検作業前に欠かせない情報です。 いつものように出勤前に降水確率と最高気温予想と(春には花粉と)を目視し 台風が南の海に発生している影響か「にわか雨がある ...
続きを読む »