ブログ

来年もどうぞよろしくお願い致します。

平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 本年も残すところあとわずかとなりました。 来年も従業員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。 ...

続きを読む »

消火器の交換はお済ですか?

消火器の交換はお済ですか? 消防庁の消防統計(火災統計)を確認したところ、12月から4月は出火件数が増えているようです。 建物火災の出火原因を見ますと上位はコンロ、たばこ、電気機器が挙げられていました。 これからの時期、 ...

続きを読む »

年末を感じます。

年末になり、郵便ポストの普通郵便挿入口が『年賀郵便』に変わりましたね。 あ~今年も終わりだなぁっと、改めて年末を感じます。   私の仕事は、総務・庶務的な事も多く、 仕事の中で四季や月を感じる事もたくさんあります。   ...

続きを読む »

漏水問題

こんにちわ   弊社の仕事は建物に関わることであれば、結構多岐にわたります 今も、壱件、漏水問題を抱えてまして、 原因特定にに結構時間がかかってしまっています。   状況は・・・・   飲食 ...

続きを読む »

サッカーW杯

ブログの文章を書くのに、仕事のことについて何かないかなあと考えましたが、特に思いつかず…。   そんなわけなので、好きなことを書きたいと思います。       ブログを書いてる今、 ...

続きを読む »

読書週間

10月27日から読書週間が始まります。(11月9日まで) 書店や図書館などで、様々なポスターが目につき 自分も先週から、積読本を読み始めました。 1冊読み切ってから新しい本へというスタイルではなく 並行読書にてモチベーシ ...

続きを読む »

言葉の力という実験

こんにちは、清掃部の佐藤です。   最近、こんな面白い実験があることを知り、 とても興味深かったのでご紹介します。   それは「言葉の力」という実験で、 内容は1つのりんごを真ん中から2つに切り、 紙 ...

続きを読む »

始まり

こんにちは。工事部の笠原です。   当社は毎年10月が新しい期の始まり。 学校だったら新学期。 カレンダー的には明けましておめでとうございます。   あっという間に9月末で前期が終わり、1年間の余韻に ...

続きを読む »

アウトドアチェア

こんにちは、業務部の斉藤です。 先日、部屋の大掃除をした際に長年使用していた座椅子を処分したので、現在は座布団を敷いて床に座っています。 しかし長時間座っていると足が痺れるな~と悩んでいたところ、たまたま座り心地のよさそ ...

続きを読む »