ブログ

インフレ

コロナ、ロシア・ウクライナ問題、原油の値上げなどなどの影響で世界的なインフレ+エネルギー代が高騰していますね。 普段の買い物もちょっとした値上げでも購入に躊躇しちゃうようになりました。 そんな中、値上げせずに据え置きの商 ...

続きを読む »

こんな所にも

先日、点検で埼玉に行ってきました。 現場は駅から離れていて、歩いて向かっていたのですがすこし裏道らしき所にお店があることに気づきました。 一年に一回しか行かない場所なので新たな発見をしました。 因みにどんなお店だったかは ...

続きを読む »

夏の暑さ

普段車を運転する機会が多いのですが、 炎天下で車を駐車していると大変暑いです。   テレビでやっていた情報ですが、 駐車した車の車内の温度は、 何も対策をしないと50度以上になるそうです。 ダッシュボードに関し ...

続きを読む »

キャッシュレス決済

キャッシュレス決済、みなさん使っていますでしょうか? 私も最近よく利用していて、どちらかというと現金より多く利用するようになりました。 慣れるとめちゃくちゃ速く会計ができるし、利用できるお店も多くて、 とても便利なわけで ...

続きを読む »

理事会

つい最近、共同住宅の理事会に参加する機会がありました。 今まで定期的に住民が集まって話し合いをしているとしか認識がありませんでした。 実際に携わると、管理会社の方、管理員さんとのやり取り、全住民にアンケート、採決を取った ...

続きを読む »

日傘

最近、暑さ対策でちょくちょく話題に上がっているのが日傘ですね。 さすがに日傘を差しながらの作業は厳しいですが、ちょっと気になっているのが空調服です。 あれ良さそうですよね。気になります。 それはさておき、仕事中は気分が乗 ...

続きを読む »

夏バテにタコをたべる

先日スーパーマーケットのチラシに書いてあったのですが “半夏生(はんげしょう)”という季節の言葉をご存じでしょうか。   あまり聞かない言葉だったので、ネットで調べてみましたら 半夏生は初夏のころに葉が白く色づ ...

続きを読む »

ちょっとそれは困ります

社用車を止めている駐車場にも居住者様がおられます。 (なんと凛々しい姿か…)   いつかの夕方、社用車を戻そうとしたら困ったことになりました。止められません。 説得を試みます。 拒否されました。 それでもめげず ...

続きを読む »

6月

いよいよ気温が上がり、梅雨のジメジメとした中、作業するのに辛い季節になりまし た。   前回ブログを書いてから時間が経ちましたが、 その時よりは幾分かコロナも落ち着いてきていると思われます。 来週には3回目のコ ...

続きを読む »