ほうきについて
こんにちは、清掃部の佐藤です。 先日、協力業者さんと一緒に仕事をしているなかで言われたのですが、 「ほうきっていつからあるんですかね?」 気になってほうきの起源を調べてみたら 結構面白かったのでこちらで一部 ...
続きを読む »自分の行動理念
こんにちは。 工事部の笠原です。 唐突ですが、人生「選択」の繰り返しです。 選択に迷ったときどうするか。 きっと考え方は人それぞれですよね。 私の場合は、 迷ったときは、その道を選択した場合の ...
続きを読む »新しい趣味を見つけました
こんにちは、業務部の先崎です。 2回目のブログ更新となります。 最近新しい趣味を見つけました。 それは「ご朱印を集める」ことです。 今まで趣味というと音楽鑑賞や読書、ゲームなどと言っていました ...
続きを読む »活気
業務部の斉藤です。 昔通っていた中学校が少子化からクラス数が少なくなっていると聞き寂しいなと思っていたのですが、 最近ドラマのロケ地として使われているそうでテレビで度々見かけるようになりました! 地元のロケ地をまとめたマ ...
続きを読む »あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 最近暗い話題が多く沈みがちですが、 よりよい一年になるよう一日一日を大事にし、 少しでもいいことあれば積み重ねて 前向きに日々を過ごそうと思います。 山下
続きを読む »謹賀新年
謹んで新春をお祝い申し上げます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 本年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨 ...
続きを読む »飲みすぎに注意
最近お酒を飲む機会が有りました。 最初は缶ビール一本で終わると思っていました。 しかし、外で3時間ぐらいコンビニで酒を買い足しながら 過ごすことになりました。 自分を含め4人で楽しく過ごした気がするのですが、 空きっ腹で ...
続きを読む »今年は色々と…
今年も残すところ後1週間程になりました。 コロナと個人的な事で大変な一年になりましたが体調も崩さず無事に過ごす事ができそうなので一先ず安心です… 覚えていかなければいけないことが新たに増えてきていますが、 確実に1つずつ ...
続きを読む »朝、布団から出るのが本当に辛いです。
お疲れ様です。 12月に入って寒さも厳しくなってきました。 朝、布団から出るのが本当に辛いです。 目覚ましをかけても、 布団の暖かさに負けてモニョモニョしてるうちにギリギリになって… そんな朝を繰り返してい ...
続きを読む »「百里の道のりにおいては 九十九里まで来て道半ば」
お疲れ様です。瀬川と申します。 ハヤブサ2がリュウグウからのサンプルリターンを成功させましたね。 10年前のハヤブサ(1号機)の流れ星となった帰還と、その後に静かに報道された、 ハヤブサからの最後の通信画像 ...
続きを読む »